fc2ブログ

これからの取手について話をしました。その1

『4/26(土)_手を取り合おう!豊かな市民協働社会をつくる集い』



昨日行われた『手を取り合おう!豊かな市民協働社会をつくる集い』では、多くのみなさんのご参加をいただき無事終了することができました。ここの場で参加されたみなさん、お話をいただいた団体のみなさんに感謝申し上げます。また、取手市役所からは「後援」をいただき、市民協働課の秋田課長には当日のご参加も含め、あらためてありがとうございました。

第一部では、取手で活躍する団体の方々のお話を伺い、スペシャルゲストの柏まちなかカレッジ 学長 山下洋輔さんが柏での5年間取り組んできたまちづくりについてお話いただきました。

第二部では、取手の将来について語り合う対話の場として、取手がもつポテンシャル、これからどういう地域社会を目指すべきか、そしてそこに至る課題・テーマについての共有を行いました。多くの方が農業・食ということについて取り組むべきという話がでました。その後は懇親会に移り、少人数でしたが中身の濃い話をし散会いたしました。

今回の集いでは限られた時間の中、活発な意見が飛び交い、取手の地域を愛するみなさんの“熱”を感じることがきました。今後もトリアウテではみなさんのエネルギーがまちに注がれるようバックアップしていきますので、これからのトリアウテの活動にご注目いただければ幸いです☆


4/26(土)に行われた「イベントページ


近日中にきちんとしたご報告をさせていただきたいと思います。まずは御礼とご報告まで。


飯島ゆうすけ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yukke78

Author:yukke78
まちなかコーディネーター・トリアウテは、この取手の豊かな営みを守り・育てるために一人一人が手を取り合って地域と向き合えるよう様々な取り組みを行っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR