fc2ブログ

苗を植える。

暑さ寒さも彼岸までといいますが、春を実感する日が増えてきましたね。

トリアウテの活動も7月の“農と食 体験×対話イベント”へ向けて充実
して参りました。

定期的に配信しているメーリングリストの内容を、登録していない方にもお届けしたく投稿文から抜粋したものをこちらにも掲載させていただきますので、ご一読いただきますようよろしくお願いいたします。

(ここからは、メーリングリスト投稿文からの抜粋となります。)

さて、毎月定期的に配信させていただいておりますメーリングリスト
ですが、まずは“地域の課題は自分たちで解決する”トリアウテの直近の
活動についてシェアさせていただきたいと思います。

今年はトリアウテとして食と農というテーマに向き合うこととし、
7月の上旬頃に“食と農の体験×対話イベント”を開催すべく準備を
進めています。

農を身近に感じていただくための体験イベントでは、桑原にある畑にて
じゃがいもの収穫を行い、子どもも大人も土に触れて、大地の恵みを
みなで分かち合う機会を提供させていただきます。

そのために先月のトリアウテ・ミーティングの直後に、“取手おもしろ
コラボレーション“のみなさんで管理している畑の一角をお借りし、
土を耕し、じゃがいもの苗を植えて肥料をまぶし、土をかぶせました。

m571.jpg

m601.jpg


自然の中にある土に触れて、成長した野菜の重みから“農”という営み
を身近に感じていただき、自分たちが普段口にしている“食”という
当たり前のことを見つめ直すきっかけとなることを目指して進めていきます。


●トリアウテ・ミーティング(3月18日(土))で話し合われたこと
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
○食と農の体験×対話イベントについて
○まちづくり会社の立ち上げについて(メンバー個人として)
○メーリングリストで届けるイベント情報について
○次回Mtgは4月15日(土)9:30からの予定です。


●豊かな地域での営みを実感できるイベント情報
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
○3月30日(木)15:00~
『議会の存在意義』(講師:茨城大学 馬渡 剛 教授)@取手ウェルネスプラザセミナールームA
※生活と直結した政治。二元代表制って?議会の役割って?一緒に考えてみませんか!

○4月8日(土)13:30~15:30
『いこいーの哲学カフェ#04 「アート」についてぶっちゃけてみる』@いこいーの+TAPPINO
http://www.toride-ap.gr.jp/news/?p=2731
※トリアウテファシリテーターの菅谷が案内を務める対話イベント。4回目にして本丸のテーマ「アート」について一緒にテツガクしませんか?

○4月9日(日) 13:00~16:00
『知ったかアートゼミ』@いこいーの+Tappino 取手井野団地
「知ったかアート大学 取手校」大好評につき、アーティスト・佐藤悠による「知ったか」企画です。
アートに関する書籍を会場にたくさん集めて、それらに触れながらどうやって調べ物をしたり、作品やアーティストとの出会いを作っていけばいいのかを考えるゼミ形式のイベントです。
https://www.facebook.com/events/782450881902731/

○4月29日(土)9:30~15:30
『第40回 こども天国 愛すべき僕らの未来へ』@取手緑地運動公園(利根川河川敷)
未来を担う子どもたちに自然の大切さを感じながら遊べる場所、そして、輝きある子どもたちや親子間の協調性や連帯感を持ちながら楽しく過ごせる魅力ある広場を提供することを理念に、恒例のわんぱく相撲・ドッジボール大会を始め、昔ながらの遊びやザリガニ釣りなど、一日中家族で遊べるイベントです!
http://www.ibarakiminami-jc.or.jp/


春は分かれと出会いの季節ですね。
人生の貴重な一ページを、しっかり味わえることができればと思っています。

それでは、来月またよろしくお願いします♪

m583.jpg

※トリアウテML(メーリングリスト)への登録をご希望の方は、
infotoriaute@gmail.com宛てにメールをお送りください。
【件名:メーリングリスト登録希望】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 地域の課題は自分たちで解決!
┃ 地域の営みを守り・育てるネットワーク
┃ 
┃ 『まちなかコーディネーター・トリアウテ』 
┃   FBページ :https://www.facebook.com/toriaute
┃ 
┃ トリアウテ・ミーティングは毎月第3土曜日を基本として
┃ 開催して参ります。(具体的な日取りは問い合わせください。
┃ 一緒に活動に取り組んでいただけるメンバー・事務局スタッフ
┃ を募集していますので、お気軽にお声掛けください!

┃  代表 : 野川智志
┃■ ファシリテーター : 菅谷宏一      
┃□■ ブログ : http://toriaute.blog.fc2.com
┃■□■ アドレス : infotoriaute@gmail.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【トリアウテが他団体の主催するイベント情報を共有する目的等について】
まちなかコーディネーター・トリアウテは、地域の豊かな営みを守り・育てるために、掲載されているような楽しいイベントを通じて地域の豊かさを感じていただきながら、同じ目的をもつ方々・地域の住民同士、地域の活動団体がゆるやかにネットワークを結ぶきっかけとなることのお手伝いをさせていただきたいと考え、地域で活動する団体のイベント・事業についての広報を支援させていただいております。そうすることにより、多様な層へ情報の拡散をすることで、地域の豊かな営みに寄与するそれぞれの団体の活動目的が少しでも達成に近づくようにと、このように情報発信において勝手なお手伝いをさせていただいております。なお、興味のあるイベントに関しては、主催する団体に日時・イベント内容等の詳細について確認をしていただくことをお勧めいたします。
また、トリアウテと各種イベントの主催団体との間には利益の提供などは行われておらず、単に地域で暮らす営みが豊かになるようにとの思いからの自発的行動であることをご了承ください。最後に、トリアウテがイベント情報を共有することにより、記載される関係団体のPR・コンプライアンス等に関する面で差しさわりがある場合には、大変お手数をおかけいたしますがinfotoriaute@gmail.comまでご連絡いただきますようよろしくお願いたします。
スポンサーサイト



プロフィール

yukke78

Author:yukke78
まちなかコーディネーター・トリアウテは、この取手の豊かな営みを守り・育てるために一人一人が手を取り合って地域と向き合えるよう様々な取り組みを行っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR