fc2ブログ

本年もよろしくお願いいたします。

寒い日がつづきますが、暦の上では「立春」を迎えました。
春はすぐそこまで来ているつもりで、寒さを乗り切っていきましょう!

さて、本年もまちなかコーディネーター・トリアウテは地域の豊かな営みを守り・育てるために、地域の課題を自分たちで解決していくための取り組みを進めていきます。

まず、第一弾として、来週12日(祝・月)にはトリアウテ・ダイアログvol.3と題し、地域の食と農について学び、語り合う対話会を開催させていただきます。

0212トリアウテ・ダイアログvol3「食と農」をまるかじり対話会 ~取手の食と農のこれから~n


【 トリアウテ・ダイアログvol.3 】
「食と農」をまるかじり対話会 ~取手の食と農のこれから~

https://www.facebook.com/events/155292031794339/



2017年からトリアウテが力を入れて取り組んできたテーマが“食と農”です。

桑原でデイサービスを営んでいるよりみちさんの近くの畑をお借りし、じゃがいも・さつまいも・きくいも・さといもなどをつくり、参加者のみなさんと一緒に収穫を楽しみました。

584n.jpg

19748419_1349970788413596_2383230504131585260_nm_201802061645265e6.jpg


じっさいに畑の土に触れるのが初めての子どもや、久しぶりに野菜を収穫したという大人まで、楽しく汗をかきながら自然の恵みをいただく喜びを味わいました。


また、体験の後にはグループになり感想や食と農についての想いをシェアしたり、採れたてのいもをポテトチップやサラダにして味わう試食コーナーを設けながら、交流タイムを楽しみました。

19884119_1810732865815954_2997639195032553584_n_20180206165053615.jpg

19875634_1810732965815944_1911719618265244809_nm.jpg


今回は第三回目のイベントとなりますが、地域で農業に汗をかいていらっしゃる方々をお招きして、地域の“これからの食と農”について一緒に考え、話し合う対話会を開催させていただきますので、ぜひご参加いただければと思います!

今回のお話しをいただくのは農政に関わる方、柏のセカンドライフファクトリーの農業部門の責任者の方などをお招きして、茨城県南・千葉県北の農業事情をお伺いしながら、自分たちが普段口にしている食について考えるきっかけとなるイベントになればと思いますので、多くのご都合・ご関心の合う方のご参加をお待ちしています。

19731982_1349970668413608_3414347695292927855_nm.jpg


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 地域の課題は自分たちで解決!
┃ 地域の営みを守り・育てるネットワーク

┃ 『まちなかコーディネーター・トリアウテ』
┃ FBページ : https://www.facebook.com/toriaute

┃ トリアウテ・ミーティングは毎月第3土曜日を基本として
┃ 開催して参ります。(具体的な日取りは問い合わせください。
┃ 一緒に活動に取り組んでいただけるメンバー・事務局スタッフ
┃ を募集していますので、お気軽にお声掛けください!

┃ 代表 : 野川 智志
┃■ ファシリテーター : 菅谷 宏一
┃□■ 事務局 : 飯島 悠介
┃■□■ E-mailアドレス : infotoriaute@gmail.com
┃□■□■ ブログ : http://toriaute.blog.fc2.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト



農作業体験ワークショップは11月5日に開催します!

先週の台風で延期になっていた『土とふれあおう!
農作業体験ワークショップ(トリアウテ・ダイアログvol.2プレイベント)』は、
11月5日(日)に開催することが決定いたしました。

土とふれあおう! 農作業体験ワークショップ

〈日時〉11月5日(日)午前10:00~13:00

〈場所〉取手おもしろコラボレーション
 (取手市桑原6-3「デイサービスよりみち」内)
  ※光明寺の駐車場をご利用いただけます。

〈内容〉午前中は近くの畑で農作業体験
    お昼は新米おにぎりを食べながら
    交流・対話の時間をご用意たします。

〈対象〉どなたでも(お子さん連れ大歓迎)

〈参加費〉大人 500円、子ども 無料

〈持ち物〉長靴、軍手、タオル

19756680_1349970721746936_7635270094041106408_ns.jpg
こちらは、7月の第一回目のイベントの様子!


★お申込・お問合はこちら↓
〈主催〉まちなかコーディネーター・トリアウテ
 infotoriaute@gmail.com
 0297-86-6265(担当:島田)


まちなかコーディネーター・トリアウテは、地域の農と食にコミットし、
持続可能で豊かな営みを育んでいきます。一緒に活動する仲間も
募集しています。ぜひ多くの方にご参加いただけますように。

18698035_1271791626222453_8343346412774632664_ns.jpg


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 地域の課題は自分たちで解決!
┃ 地域の営みを守り・育てるネットワーク

┃ 『まちなかコーディネーター・トリアウテ』
┃ FBページ : https://www.facebook.com/toriaute

┃ トリアウテ・ミーティングは毎月第3土曜日を基本として
┃ 開催して参ります。(具体的な日取りは問い合わせください。
┃ 一緒に活動に取り組んでいただけるメンバー・事務局スタッフ
┃ を募集していますので、お気軽にお声掛けください!

┃ 代表 : 野川 智志
┃■ ファシリテーター : 菅谷 宏一
┃□■ ブログ : http://toriaute.blog.fc2.com
┃■□■ E-mailアドレス : infotoriaute@gmail.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

明日のプレイベントを延期いたします。

明日予定しておりました
『プレイベント〈トリアウテ・ダイアログ〉
 土とふれあおう! 農作業体験ワークショップ』
は、台風接近のため延期いたします。

プレイベント延期後の日程は、明日確認して改めてご連絡いたします。

雨天時に13:30から予定していたトリアウテ・ミーティングは実施します。
ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。

明日10/22(日)~10/23(月)にかけて、
大型台風が猛威を奮いそうですが、
充分に気をつけてお過ごしください。

よろしくお願いいたします。

明日から『とりで駅前マルシェ』がオープン!

梅雨の終わり際、なんとか天候にも恵まれイベント当日を迎えられそうです。

この度、まちなかコーディネーター・トリアウテが「とりでマルシェ実行委員会」の実行本部となり“取手駅に賑わいを!”を合言葉に第一回目の『とりで駅前マルシェ』を開催させていただきます。

持続可能な地域運営を目指し、地域資源を発掘し、磨き上げ、駅前から市内外に発信するために“取手のおいしいものを丸かじり”できるイベントを立ち上げました。

自分たちの地域の課題は自分たちで解決していく。

2日間のマルシェが取手を想うみなさんにより大いに盛り上げていただけることを期待しております。


【いよいよ明日から『とりで駅前マルシェ』が開催されます!】

南フランステイストのDJミュージック。

ハートランドビールと鳥手羽かくれんぼ。

飲んで、食べて、踊って、おしゃべりして♪

23土・24日の二日間、いつもとちがった取手駅前の景色を一緒に味わいましょう!!

13522731_1232998976756310_1895552803238894237_omini.jpg

『とりで駅前マルシェ』
https://www.facebook.com/events/136770980086443/

★☆とりで駅前マルシェ全体像☆★

■1F屋外キッチンカーブース
お好み焼き ときちゃん、移動CAFE メトロン、ポルフェピッツァ(23のみ)、たこやき おおきや(24のみ)+飲食コーナー

■3Fデッキ&テラス
元祖・鳥手羽かくれんぼ、モッシュ&タコス、ハリオン、やしろ味噌、ル・ソレイユ、常総やきそば(24のみ)+飲食コーナー

□DJブース♬
marble、Harry(24のみ)、JUN SOUND SYSTEM(24のみ)

■3F店内
Picaresque(ピカレスク)、佐古染色工房+飲食コーナー


詳細はfacebookイベントページにてご確認いただければ幸いです。

それではみなさんのご来場をお待ちしています!!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 地域の課題は地域で解決!
┃ 地域の営みを守り・育てる取り組みネットワーク
┃ 『まちなかコーディネーター・トリアウテ』 

┃  facebookページ : まちなかコーディネーター・トリアウテ
┃  https://www.facebook.com/toriaute
┃  
┃  一緒に活動に取り組んでいけるメンバー・事務局スタッフを
┃  募集しています☆

┃   代表 : 野川智志
┃■   事務局 : 飯島悠介 http://www.facebook.com/yusuke.iijima.5     
┃□■   携帯 : 090-8568-6939 iijiman0421@i.softbank.jp
┃■□■   アドレス : infotoriaute@gmail.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

鳥手羽かくれんぼ味わい巡りvol.2の開催!

先月から始まりました取手のB+級グルメ“鳥手羽かくれんぼ”ツアーの第二弾が開催されます♪

6年前から始まったまちおこしがどんどん充実してきています。
加盟店8店から始まった取り組みも今ではキリンビールとのコラボレーションをベースに20店舗の加盟店のみなさんとプロジェクトを進めていくことができています。

そして、もっと鳥手羽かくれんぼを身近に感じて欲しいと4月26日(火)に開催した【鳥手羽かくれんぼ味わい巡り】では、告知を出す前の口コミで席が埋まってしまう程の関心度の高さにおどろきましたが、毎月第4火曜日を軸にこれからもツアーを行っていきますので、地域を愛するみなさんのご参加をお待ちしています。

前回のツアーの様子をレポートにまとめましたので、ご覧いただければ幸いです♪

 4/26(火)第一弾 鳥手羽かくれんぼ味わい巡り 活動レポート

▼今回、5/24(火)に行うツアーはこちら!
鳥手羽かくれんぼ味わい巡りフライヤーvol2_写真_mini


今回は、鳥手羽かくれんぼ加盟店きっての売り上げを誇る旗艦店の“ダイニングバー パペエテ”さんと、取手で本格スペイン料理が味わえる“ばるコンティーゴ”さんを巡りたいと思います。


①3種類のかくれんぼが味わえる“ダイニングバー パペエテ”
○住所:取手市取手2-3-13
○営業時間:18:00~24:00
○定休日:日曜日
○連絡先:0297-73-0505
○紹介文:カラオケのない静かさと料理が自慢の洋風居酒屋です。
 レーズンバターやベーコン等手作りのものも多く、長崎出身のマスターが作る皿うどんは絶品です。
○HPアドレス:www.pape-ete.com
 facebook:https://www.facebook.com/papeete.toride/?fref=ts

ダウンロード (2)

ダウンロード


②本格スペインかくれんぼ“ばるコンティーゴ”
○住所:取手市取手2-3-13 和泉ビル2F
○営業時間:17:00~23:00
○定休日:月曜日
○連絡先:0297-74-5502
○紹介文:音楽・ダンス・パフォーマンスの発表・ライブを楽しむ
      取手初の『スペインバル』
○HPアドレス:http://www.bar-contigo.com/index.html
  facebook:https://www.facebook.com/bar.contigo/

ダウンロード (6)

ダウンロード (3)


『鳥手羽かくれんぼ味わい巡り vol.2』のお知らせ【10名様限定】

■内 容:鳥手羽かくれんぼ加盟店を巡るツアーを開催いたします!
今回の第二弾は ☟それぞれのお店がこだわったオリジナルの鳥手羽かくれんぼを食します。

①ダイニングバー パペエテ:料理が自慢の洋風居酒屋。かくれんぼが一番売れるお店
②ばるコンティーゴ:取手で数少ないスペイン料理が食べられるお店です

■日 時:5月24日(火)18時半~ 21時
■集 合:取手駅東口改札出てすぐ
■料 金:実費負担〔各店ハートランドビール&チキンセット 500~700円程度〕
■電 話:090-8568-6939 飯島


まだ食べたことのない味わいを求めて、みなで味わい巡りをしましょう♪

プロフィール

yukke78

Author:yukke78
まちなかコーディネーター・トリアウテは、この取手の豊かな営みを守り・育てるために一人一人が手を取り合って地域と向き合えるよう様々な取り組みを行っていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR