農家さんと一緒に本物の米づくり体験プログラム~収穫祭編~
ブログの更新を半年程ごぶさたしてしまっていましたが、みなさんお変りはありませんでしょうか?
今年のまちなかコーディネーター・トリアウテは『農家さんと一緒に本物の米づくり体験プログラム』を立ち上げ、種まきから田植え、座学、収穫と、しっかりと一年間を通じて米づくり体験をみなさんと一緒に行ってこれました。
〇4月6日(土)苗づくり
https://www.facebook.com/events/363536144231997/
※リンクはFBイベントページのURLですのでご覧いただければ幸いです。

〇5月3日(金・祝)田植え
https://www.facebook.com/events/424882568080853/

〇6月8日(土) 交流&振り返り
https://www.facebook.com/events/423373575127600/

〇7月7日(日) 米づくりを学ぼう
https://www.facebook.com/events/2219003471541147/

〇8月4日(日) ジャガイモ掘り&バーベキュー
https://www.facebook.com/events/937374293271650/

〇9月7日(土) 稲刈り
https://www.facebook.com/events/2373916096269850/

そして、今月16日(土)に『農家さんと一緒に本物の米づくり体験~収穫祭編~』を開催いたします!
★FBイベントページ:農家さんと一緒に本物の米づくり体験 ~収穫祭編~
9月に収穫したトリアウテのお米をメインに、栗を入れた炊き込みご飯と、秋の味覚を使った絶品キノコ豚汁、バナナポークの豚皿をみんなで一緒に料理して食べよう!ということで、実りの秋を実感できる収穫祭イベントを開催いたします。

米づくり体験を通じて得られたことは、日本人の生活に根差した食であり、労働である米づくり。
想像した以上に参加してくれた方が多く、単なる農作業ではなく、稲作という文化に触れることができた半年間でした。
取手市の桑原という地域で採れた新米と、地域で採れた旬の野菜をつかった料理をみんなで楽しみながら、今までのこと、これからのことについて一緒に語り合えたらと思いますので、みなさんのご参加をお待ちしています。
まちなかコーディネーター・トリアウテ 事務局
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 地域の課題は自分たちで解決!
┃ 地域の営みを守り・育てるネットワーク
┃
┃ 『まちなかコーディネーター・トリアウテ』
┃ FBページ : https://www.facebook.com/toriaute
┃
┃ トリアウテでは2018年当初より生きがいをもって生きる
┃ 地域社会を目指し、定期的に対話の場をつくってきました。
┃ 一緒に活動に取り組んでいただけるメンバー・事務局スタッフ
┃ を募集していますので、お気軽にお声掛けください!
┃
┃ 代表 : 吉尾 崇
┃■ ファシリテーター : 菅谷 宏一
┃□■ 事務局 : 飯島 悠介
┃■□■ E-mailアドレス : infotoriaute@gmail.com
┃□■□■ ブログ : http://toriaute.blog.fc2.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のまちなかコーディネーター・トリアウテは『農家さんと一緒に本物の米づくり体験プログラム』を立ち上げ、種まきから田植え、座学、収穫と、しっかりと一年間を通じて米づくり体験をみなさんと一緒に行ってこれました。
〇4月6日(土)苗づくり
https://www.facebook.com/events/363536144231997/
※リンクはFBイベントページのURLですのでご覧いただければ幸いです。

〇5月3日(金・祝)田植え
https://www.facebook.com/events/424882568080853/

〇6月8日(土) 交流&振り返り
https://www.facebook.com/events/423373575127600/

〇7月7日(日) 米づくりを学ぼう
https://www.facebook.com/events/2219003471541147/

〇8月4日(日) ジャガイモ掘り&バーベキュー
https://www.facebook.com/events/937374293271650/

〇9月7日(土) 稲刈り
https://www.facebook.com/events/2373916096269850/

そして、今月16日(土)に『農家さんと一緒に本物の米づくり体験~収穫祭編~』を開催いたします!
★FBイベントページ:農家さんと一緒に本物の米づくり体験 ~収穫祭編~
9月に収穫したトリアウテのお米をメインに、栗を入れた炊き込みご飯と、秋の味覚を使った絶品キノコ豚汁、バナナポークの豚皿をみんなで一緒に料理して食べよう!ということで、実りの秋を実感できる収穫祭イベントを開催いたします。

米づくり体験を通じて得られたことは、日本人の生活に根差した食であり、労働である米づくり。
想像した以上に参加してくれた方が多く、単なる農作業ではなく、稲作という文化に触れることができた半年間でした。
取手市の桑原という地域で採れた新米と、地域で採れた旬の野菜をつかった料理をみんなで楽しみながら、今までのこと、これからのことについて一緒に語り合えたらと思いますので、みなさんのご参加をお待ちしています。
まちなかコーディネーター・トリアウテ 事務局
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 地域の課題は自分たちで解決!
┃ 地域の営みを守り・育てるネットワーク
┃
┃ 『まちなかコーディネーター・トリアウテ』
┃ FBページ : https://www.facebook.com/toriaute
┃
┃ トリアウテでは2018年当初より生きがいをもって生きる
┃ 地域社会を目指し、定期的に対話の場をつくってきました。
┃ 一緒に活動に取り組んでいただけるメンバー・事務局スタッフ
┃ を募集していますので、お気軽にお声掛けください!
┃
┃ 代表 : 吉尾 崇
┃■ ファシリテーター : 菅谷 宏一
┃□■ 事務局 : 飯島 悠介
┃■□■ E-mailアドレス : infotoriaute@gmail.com
┃□■□■ ブログ : http://toriaute.blog.fc2.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト